スポンサーサイト
2016.02.21 Sunday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- -
朝顔
2009.07.11 Saturday
初収穫
2008.07.18 Friday
爆暑・・・もう夏休み前からすでにバテバテ
この先いったいどうなるの???
食欲不振から回復の兆し無しです
なんちゃって菜園も爆暑のせい?私のせい?
どちらかわからないけど・・・ちょっと育ちが悪いかも
それでもなんとか初収穫までたどり着けました

いぼいぼトゲトゲのキュウリとぴかぴかのピーマン
せっかくなので生のままサラダでいただこうかな〜
トマトはたくさん実ってます
でもまだ青々していて堅そお
ワイルドストロベリーも花が咲き始め黄色い実もちらほら
水やりには気を使っちゃいます

〜Plain House〜ショップ情報
7.31 [THU] 16:00〜
手作り市場
京王相模原線 南大沢駅 イトーヨカドー前
♪ランキングに参加しています♪ ☆ポチっ!とどうぞよろしく☆


この先いったいどうなるの???
食欲不振から回復の兆し無しです
なんちゃって菜園も爆暑のせい?私のせい?
どちらかわからないけど・・・ちょっと育ちが悪いかも
それでもなんとか初収穫までたどり着けました

いぼいぼトゲトゲのキュウリとぴかぴかのピーマン
せっかくなので生のままサラダでいただこうかな〜
トマトはたくさん実ってます
でもまだ青々していて堅そお
ワイルドストロベリーも花が咲き始め黄色い実もちらほら
水やりには気を使っちゃいます

〜Plain House〜ショップ情報
7.31 [THU] 16:00〜
手作り市場
京王相模原線 南大沢駅 イトーヨカドー前
♪ランキングに参加しています♪ ☆ポチっ!とどうぞよろしく☆


梅雨の晴れ間に
2008.06.24 Tuesday
梅雨空の毎日が続いてぶら下がりっぱなし洗濯物もやっと今日はすっきり
ってことは片付けなくてはいけない・・・それも×××
数日ほったらかしでのぞきもしなかった【なんちゃって菜園】
ミニトマトとピーマンに実がつき始めました♪
花芽もたくさん出てきてぐんぐん伸びてきた!
そして風と伸びた重みでしょう・・・フルーツトマトの茎がポッキリ(>_<。)
ごく簡単な添え木しかしていなかったので失敗
しっかりやり直しました
びっくりな成長ぶりだぁ〜


新しくキュウリさんも仲間入りしましたっっ
ぬか漬けが楽しみ!
〜Plain House〜ショップ情報
6.26 [THU] 10:00〜
手作り市場
京王相模原線 南大沢駅 イトーヨカドー前
♪ランキングに参加しています♪ ☆ポチっ!とどうぞよろしく☆


ってことは片付けなくてはいけない・・・それも×××
数日ほったらかしでのぞきもしなかった【なんちゃって菜園】
ミニトマトとピーマンに実がつき始めました♪
花芽もたくさん出てきてぐんぐん伸びてきた!
そして風と伸びた重みでしょう・・・フルーツトマトの茎がポッキリ(>_<。)
ごく簡単な添え木しかしていなかったので失敗
しっかりやり直しました
びっくりな成長ぶりだぁ〜


新しくキュウリさんも仲間入りしましたっっ
ぬか漬けが楽しみ!
〜Plain House〜ショップ情報
6.26 [THU] 10:00〜
手作り市場
京王相模原線 南大沢駅 イトーヨカドー前
♪ランキングに参加しています♪ ☆ポチっ!とどうぞよろしく☆


なんちゃって菜園
2008.06.15 Sunday
昨年の夏から少しずつ始めたガーデニング
無謀にもイキナリ綿花なんて植えてしまって・・・
とりあえず成長は成し遂げ大輪の花を咲かせ実もなった
でもどうしてもはじけなくて綿の収穫まではいかず・・・
その他にもバジル・モロエイヤ・ローズマリーなど
実際に食すことができるものはやっぱりうれしい
ローズマリーは挿し木で増えまずまず
そろそろなんちゃっては削除してもいいかなぁ〜微妙だけど・・・
今年は何にしようか迷いつつ
わりとお気軽に楽しめて尚且つおいしいトマトをチョイス
おいしくできるかどうかは別として・・・
ミニトマトと中球のフルーツトマト

どんな物かもよくわからないのだけど絵的にかわいいのでワイルドストロベリー
幸運を運ぶらしいよ

枯らすの得意なくせに・・・幸運枯れませぬよう
そして後からピーマンも加わった
路地売りの野菜コーナーで苗をみつけたので
鈴なりのトマト・ピーマン・いちごを期待して・・・
パスタ?サラダ?ジュム?
〜Plain House〜ショップ情報
6.26 [THU] 10:00〜
手作り市場
京王相模原線 南大沢駅 イトーヨカドー前


無謀にもイキナリ綿花なんて植えてしまって・・・
とりあえず成長は成し遂げ大輪の花を咲かせ実もなった
でもどうしてもはじけなくて綿の収穫まではいかず・・・
その他にもバジル・モロエイヤ・ローズマリーなど
実際に食すことができるものはやっぱりうれしい
ローズマリーは挿し木で増えまずまず
そろそろなんちゃっては削除してもいいかなぁ〜微妙だけど・・・
今年は何にしようか迷いつつ
わりとお気軽に楽しめて尚且つおいしいトマトをチョイス
おいしくできるかどうかは別として・・・
ミニトマトと中球のフルーツトマト

どんな物かもよくわからないのだけど絵的にかわいいのでワイルドストロベリー
幸運を運ぶらしいよ

枯らすの得意なくせに・・・幸運枯れませぬよう
そして後からピーマンも加わった
路地売りの野菜コーナーで苗をみつけたので
鈴なりのトマト・ピーマン・いちごを期待して・・・
パスタ?サラダ?ジュム?
〜Plain House〜ショップ情報
6.26 [THU] 10:00〜
手作り市場
京王相模原線 南大沢駅 イトーヨカドー前


心機一転
2007.11.12 Monday
数年前にHPを作った
かなりの大格闘
でもまるで放置状態・・・
ならば・・・思い切ってブログに切り替えてみよう!
いろんな人々のおっされ〜なブログをパクってみた
何時まで続くかは疑問???
とりあえずお付き合いくだされ〜

夏から始めた“なんちゃって”ガーデニング・・・少しはましになってきた???
あやうくドライになりかけたワイヤープランツも植え替えてみたら復活
ローズマリーはのび放題なのでカットして飾ってみた
挿し木にしたらいっぱい増やせるらしい
成功したら“なんちゃって”は削除しよ
(以前アイビーでは失敗した・・・汗)

コロコロミニリースは師匠にいただいたものだけど・・・
↓もっと大きくてステキなの楽天で売ってますぅ
かなりの大格闘
でもまるで放置状態・・・
ならば・・・思い切ってブログに切り替えてみよう!
いろんな人々のおっされ〜なブログをパクってみた
何時まで続くかは疑問???
とりあえずお付き合いくだされ〜

夏から始めた“なんちゃって”ガーデニング・・・少しはましになってきた???
あやうくドライになりかけたワイヤープランツも植え替えてみたら復活
ローズマリーはのび放題なのでカットして飾ってみた
挿し木にしたらいっぱい増やせるらしい
成功したら“なんちゃって”は削除しよ
(以前アイビーでは失敗した・・・汗)

コロコロミニリースは師匠にいただいたものだけど・・・
↓もっと大きくてステキなの楽天で売ってますぅ
1/1PAGES